アプリで広告非表示を体験しよう

付け合せに最適☆ 「カニと水菜のサッと炒め」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
水菜はシャキシャキしていて色も鮮やかなので付け合わせにもってこいの食材です。卵焼きとかぶりますがカニを一緒に炒めました。

材料(2人分)

水菜
小1株
カニ脚(むき身)
4本
ロースハム
1枚
サラダオイル
大さじ1
少々
コショウ
少々
味の素(好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷蔵庫に残っていた蟹です。卵焼きに4本、炒め物に2本使い在庫0にしました^^(そろそろ賞味期限ぎりぎりだったので)。
  2. 2
    カニは手でちぎって適当な大きさにします、ロースハムも1枚残っていたので適当に小さく、水菜は5cm程度にざく切りしてフライパンで炒めます。
  3. 3
    大皿の1角に盛り付けます。

おいしくなるコツ

水菜は食感と色合いが持ち味ですし、カニも、ハムも生でOKなぐらいですから1分程度サッと炒めます。水菜は洗った後水切りをしっかりしましょう。蒸し炒めにならないように。

きっかけ

料理では結構付け合せが大事です。メインの料理を引き立たせるだけではなく、栄養面でもサポートするのが理想。そして何より、彩りを添える役目です。

公開日:2011/07/07

関連情報

カテゴリ
水菜
料理名
炒め物

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする