アプリで広告非表示を体験しよう

メバルの煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
珍しく型の良いメバルが出ていたので購入して煮つけにしました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

メバル
1尾
★日本酒
1カップ
★三河みりん
1カップ
★ダシ汁(昆布)
2カップ
★薄口しょう油
60cc
★塩
少々
小松菜
1株
長ネギ(白)
5cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    魚屋さんで内臓、鱗を取って二つに切ってもらいました。肉厚のところの隠し包丁を入れ酒、塩を振って(分量外)30分置きます。
  2. 2
    昆布ダシを取ります。ダシ昆布を水につけて30分したら火にかけ沸騰直前で取り出します。長ネギをふたつに割り、千切りして水につけ10分で水気を切ります。
  3. 3
    鍋に下ごしらえしたメバルを入れて、★印の調味料を入れます。水加減はダシで調整します。火にかけて沸騰したら落とし蓋をして中火~弱火で20分煮ます。
  4. 4
    火を止めて冷めるまでそのままにします。冷めたら皿に盛り、煮汁にもう一度火を入れて小松菜をお浸しに。5cmにザク切りして盛り付け、天に白髪ねぎを添えます。

おいしくなるコツ

なるべく薄味に仕上げます。添え物は冷蔵庫にある材料で良いと思います。彩りよく盛り付けましょう。器と盛り付けも味のうちです。酒のつまみにぴったりです。

きっかけ

型の良いメバルが出ていたので購入し煮付けに。

公開日:2011/06/10

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般メバルの煮付け
料理名
魚の煮付け

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2018/05/19 15:17
小さいメバルで小松菜無しですが、美味しく出来ました^^
菊丸33097408
メバルの美味しさは大きさには関係ないようです^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする