アプリで広告非表示を体験しよう

朝食レシピ 116)舞茸と里芋のみぞれ汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
栽培キノコの中では舞茸は香と味が格別でみぞれ汁にぴったりです。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

舞茸
1/2パック
里芋
2個
大根(輪切り)
2cm
絹さや
2本
日本酒
1/2カップ
三河みりん
大さじ1
2カップ
ほんだし
小さじ1
味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は皮をむいて縦4つに切ってから一口大に切り、小鍋で茹でて煮こぼします。ヌメリをある程度取るためです。舞茸は石づきを切り取り小房に分けます。
  2. 2
    里芋と舞茸、酒、みりん、水、ほんだしを鍋に入れて火にかけます。沸騰したら弱火で2~3分煮て味噌と半分に切った絹さやを入れて火を止めます。
  3. 3
    出来上がったみそ汁を椀に盛り、あらかじめ作っておいた大根おろしを放して出来上がりです。

おいしくなるコツ

里芋は必ず煮こぼしてから使ってください。舞茸は煮過ぎないこと。大根おろしは椀に盛ってから入れたほうが食卓で香りが楽しめます。

きっかけ

みぞれ汁はキノコとよく合います。北海道産の舞茸と本州産の里芋でみぞれ汁にしました。大根は地物です。

公開日:2011/06/03

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
みそ汁

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/15 18:50
ひと工夫で高級な感じになりますね!
菊丸33097408
今回もたくさんのつくレポありがとうございます

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする