アプリで広告非表示を体験しよう

函館近郊の★採れたて山菜★を「さっと煮」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
タケノコもワラビも下処理したものを購入しました。切って煮るだけなのでかなり手抜きできます。味がよければハーフメイドは節水・節電のため大いに利用しましょう。

材料(2人分)

ヒメタケノコ
4本
ワラビ
10数本
油揚げ
1/4枚
★日本酒
1カップ
★三河みりん
1/2カップ
★薄口しょう油
大さじ2
★水
1カップ
★ほんだし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    北海道の筍はヒメタケ、笹タケノコと呼ばれるネマガリタケの細いタケノコです。何の料理にでも合います。ワラビと一緒に煮ました。どちらも下処理済みを購入。
  2. 2
    タケノコはふたつにぶつ切り、ワラビは3cmにざく切り、油揚げはキッチンペーパーで脂抜きしてから1/4枚をさらに4等分して一緒に鍋に入れ煮ます。
  3. 3
    ★印の調味料も一緒に入れ、沸騰したら紙の落とし蓋をして弱火で10分煮ます。火を止める前に味見をして味を調えたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

調味料の加減だけです。出来上がり直前に調えるので気楽に作りましょう。

きっかけ

函館は海の幸ばかりではなく山の幸も豊富です。今の時期は、筍(ヒメタケ)とワラビが旬です。油揚げ(道産大豆)と一緒に「さっと煮」にしました。

公開日:2011/05/26

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
節電・節水 ヘルシー 北海道産品 ご飯に合う
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする