アプリで広告非表示を体験しよう

居酒屋の一品 4)簡単☆「おでん ゆで卵入り」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
簡単おでんもなかなかの味が出ます。煮えやすいものだけ品数を絞ってつくりました。おでんのゆで卵を食べたくて作ったようなものです。
みんながつくった数 3

材料(2~4人分)

たまご
4個
がんもどき
4枚
ちくわ
2本
昆布の出汁ガラ
適量
日本酒
2カップ
三河みりん
1/4カップ
400cc
薄口しょう油
1/2カップ
ほんだし
おおさじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さめの鍋に卵を入れ、ひたひたより少し上まで水を張ります。塩を1摘み(分量外)入れて火にかけます。沸騰したら弱火にして10分で火を止めます。
  2. 2
    お湯を捨てて水を入れ流水で冷やします。
  3. 3
    荒熱が取れたらざるにあげておきます。
  4. 4
    日本酒、みりんを火にかけ沸騰させてアルコールをとばします。水とその他の調味料、殻を剥いたゆで卵、半分に切ったがんもどき、竹輪、昆布のダシガラを鍋に入れます。
  5. 5
    最初強火で加熱し、沸騰直前で弱火にして30分煮込みんで出来上がりです。
  6. 6
    卵を半分に切ってから皿に盛ります。

おいしくなるコツ

時間をかけて作るおでんもいいですが、簡単おでんもそれほど遜色を取りません。ゆでたまごを半分に切って盛るだけでだいぶ見映えが違います。

きっかけ

比較的煮えやすい、味の出やすい材料で簡単おでんを作りました。ゆで卵は存在感があるので我が家のおでんには必須です。ゆで卵はオーソドックスに作りました。お弁当のおかずにも良いですよ。

公開日:2011/04/07

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
お弁当2011 居酒屋メニュー 日本酒向き 簡単
料理名
ゆで卵の茹で方&簡単おでん

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 2 件)

2018/01/18 14:53
おつまみに。あったかいおでんは癒されます^^
菊丸33097408
お正月気分もすっかり抜けて元の日常に戻っています おでんをあてに晩酌なんてイイですね
2013/06/17 00:50
見ているうちに食べたくなって、作ろうと思ったらちくわがなくて、かわりが厚揚げなんですが、 とても美味しくいただきました。 家でこれが食べられる、幸せな内容ですね
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
ルンルン気合さん つくレポありがとうございます たまごの色が鮮やかで 朝から 一杯飲みたくなりました^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする