アプリで広告非表示を体験しよう

鶏ももの塩こうじ唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るるりこ
冷蔵庫に塩こうじがあればジューシーな唐揚げができますので、ぜひ!
塩こうじは万能調味料なので、常備しておくことをお勧めします^^
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏モモ肉(約300g)
1枚
★塩こうじ
大さじ1
★ニンニク(チューブ)
1cm
★ショウガ(チューブ)
1cm
★料理酒
大さじ1
小麦粉
大さじ1
片栗粉
大さじ1
黒コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏モモ肉は少し小さめの一口に切る
    いつもの唐揚げより小さめに切ってください
    大きいと上げ時間が長くなり、塩こうじが焦げます><
  2. 2
    ボールに鶏もも肉と★を加え、よくもみこみます。
    そして、冷蔵庫に入れて10分放置
  3. 3
    冷蔵庫から2を取り出し、小麦粉大さじ1を加えよく混ぜます。
    次に片栗粉大さじ1をまぶします。
  4. 4
    揚げ油を160度(少し低め)にして、鶏ももを投入。
    4~5分ぐらいあげたら一度取り出し、油の温度を180度ぐらいまであげて、さっと2度あげします。
  5. 5
    唐揚げをお皿にもって、黒コショウをパラパラっとしたら完成!

おいしくなるコツ

鶏モモは小さめに切って塩こうじが焦げないようご注意ください。

きっかけ

塩こうじ万能なので!

公開日:2024/06/07

関連情報

カテゴリ
塩麹夕食の献立(晩御飯)鶏もも肉お弁当 からあげ鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

るるりこ 料理を投稿してみて気づいた。鶏肉料理多い^^;;;

つくったよレポート( 2 件)

2024/06/10 12:45
ありがとうございました
えびんげん
2024/06/08 23:34
美味しくできました!
カズタ
つくれぽありがとうございます! 私のよりおいしそう~^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする