アプリで広告非表示を体験しよう

酒粕入り柔らかチョコバスクチーズケーキ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あい234567
ほんのり酒粕香る、チョコチーズケーキ。
大人向けに作りましたが、なぜか子どもも大好き。

材料(ホール1個人分)

酒粕
100g
豆乳
300g
2個
砂糖
80g
サラダ油
40gw
25g
ベーキングパウダー
4gw
ココアパウダー
15g
小麦粉
40g
レモン汁
30.g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉、ココア、ベーキングパウダーを計りふるいにかける。一つの容器にまとめて可能。
  2. 2
    酒粕豆乳50gを耐熱の器に入れて電子レンジで温める。600w1分程度。菜箸などでよく混ぜる。(塊を崩す)
  3. 3
    餅と豆乳50gを深めの耐熱容器に入れ、レンジで温める。600wで30秒、砂糖を5g入れて。滑らかになるまで混ぜる。冷ます。
    餅が固かったら温めを追加10秒する。
  4. 4
    大きめのボウルに、卵を割り入れて泡立て器で混ぜる。
  5. 5
    次に砂糖、サラダ油、作業2の酒粕、豆乳200g、作業3の餅を順に入れていくら、その都度よく混ぜる。
  6. 6
    レモン汁を、入れて混ぜる。
  7. 7
    手順1の粉類を入れてゴムベラで混ぜる。
  8. 8
    型に入れて170度40分焼く。お家のオーブンの癖を見て調節してください。
  9. 9
    粗熱を取り冷蔵庫へ。次の日か2日目くらいが味が落ちついて美味しい。

おいしくなるコツ

酒粕をしっかり混ぜる。混ぜないと下に沈殿します。

きっかけ

酒粕チーズケーキが好きな子ども達。酒粕入りなので大人向けにも。

公開日:2022/01/12

関連情報

カテゴリ
酒粕バレンタインチョコその他のチョコレートお餅その他のチーズケーキ

このレシピを作ったユーザ

あい234567 また作りたいと思うレシピをお家の味にアレンジして覚書として載せています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする