アプリで広告非表示を体験しよう

大根葉とじゃがいもの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
柔らかくて新鮮な大根葉を使った味噌汁

材料(2人分)

大根葉
カップ1
じゃがいも
1個
味噌
大さじ2
500cc
顆粒出汁
3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮をむいて拍子切りにする。水にさらし灰汁を抜く。(5分)
    大根葉はざく切りにしてカップ1用意する。
  2. 2
    小鍋に水を沸かし、じゃがいも茹でる。火が通らないうちに大根葉を加え、顆粒出汁をふる。
  3. 3
    じゃがいもに火がとおったら、火を止めて味噌を溶く。
    汁椀に盛り付ける。

おいしくなるコツ

葉物は茹でると色も悪く食感もなくなるので、じゃがいもと合わせています。 じゃが芋は拍子切りが折れてしまわない様に、かための茹で加減で大根葉の柔らかさと対比させます。

きっかけ

掘りたての大根に綺麗な葉がついていたので、味噌汁にした。

公開日:2021/12/07

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁じゃがいもの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする