アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯にふりかけ~大根と蕪葉の醤油麹炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
蕪の葉を捨てないで新鮮なうちに作り置きのふりかけ作り
みんながつくった数 3

材料(4人分)

蕪の葉
蕪3個分の葉
大根
150g
胡麻油
小さじ2
ドライガーリック
小さじ1/3
醤油麹
大さじ1~
味噌
大さじ1
砂糖
大さじ2
胡椒
少々
削りかつお節
ふたつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蕪の葉は、茎部分を小口切りに刻み、緑葉部分を千切りする。
    大根はみじん切りする。
  2. 2
    フライパンに胡麻油を熱し、ドライガーリックをいれる。大根→蕪の茎と順に加えて炒める。
  3. 3
    蕪の葉を加え、しんなりとしたら、醤油麹、味噌、砂糖、胡椒で調味する。
    削りかつお節をふり入れて 全体を混ぜる。
  4. 4
    粗熱が取れたら、蓋付き保存容器で冷蔵庫保存する。3日位で食べきって下さい。

おいしくなるコツ

蕪の葉が濡れているとフライパン内に水が溜まり、いくら味付けしても調味料の量が増えるばかりです。葉を洗ったら乾かすか、キッチンペーパーで水気を取ってから調理して下さい。

きっかけ

蕪を買ったら新鮮な葉がたくさんついていた

公開日:2021/10/20

関連情報

カテゴリ
作り置きの野菜大根かぶ前日に作り置き

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 2 件)

2021/11/18 07:41
美味しかったです!!
Yumia6338
2021/11/05 17:40
間引きした大根の葉でお邪魔します〜(^^)冷蔵庫の奥でひっそりと寝てた醤油麹ちゃん(笑)寝起きでもしっかりと仕事してくれました!ニンニクが効いてご飯パクパクです
やなママ☆
間引きするのが惜しい位の青々とした葉っぱですね!目覚めた醤油麹も大活躍で いいコンビ♪ 楽しいレポありがとう ポイント大幅減少となり残念 修業がぁ〜涙

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする