アプリで広告非表示を体験しよう

鯛と大根のあら炊き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きのこのみみ
新鮮な鯛のお頭をさっと煮るだけです‼️
是非作って見てください。

材料(2人分)

鯛のお頭(半切り)
1尾分
大根
4センチぐらい
1合(180cc)
大さじ3
醤油
大さじ2と2/3
みりん
大さじ1と1/3
砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は2センチの厚みのいちょう切りにします。
    今回は水分がとても多い大根でしたので下茹でしません。
    普段は楊枝が通るまで下ゆでし、ざるにあけます。
  2. 2
    鯛は熱湯をしっかり回しかけ、水洗いし、ウロコ、血合いを取り除き、水分を拭き取ります。
  3. 3
    鍋に、水、酒、醤油、みりん、砂糖を入れ火にかけ、沸いたら大根、鯛のお頭を入れ落し蓋をします。
  4. 4
    強めの中火で10〜15分火が入るまで煮たら、出来上がり。

おいしくなるコツ

時々、鯛に煮汁をかけながら、煮てください。

きっかけ

鯛のお頭が、綺麗で破格でした‼️

公開日:2020/11/17

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚簡単魚料理ぶり大根大根の煮物
関連キーワード
居酒屋メニュー あら炊き 煮魚 おばんざい
料理名
魚の煮付け

このレシピを作ったユーザ

きのこのみみ こんにちは‼️ いつもありがとうございます! お酒大好き!美味しいもの大好き‼️ 楽しい食卓に乾杯‼️ 今だからこそ、お家で楽しく‼️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする