アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉のローストチキン風(味噌味) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かふかふ
ローストチキンもどきです。
多分本来の作り方とは違います。ローストしていません。

材料(2人分)

●鶏もも肉
300g(1枚)
●調味料
・みりん
大さじ3
・酒
大さじ1.5
・生姜チューブ
3g
・ニンニクチューブ
3g
●味噌
大さじ3
●油(焼き調理用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●下ごしらえ
    ・鶏もも肉:一口大に切っておく。
    ・調味料:味噌以外の材料をすべて混ぜ合わせておく。
  2. 2
    ●調理
    フライパンに油を引き、鶏肉を皮目を下にして焼く。
    (茶色く焦げ目が付く程度まで焼きます。火の入れ加減はここでは気にしなくて良いです。)
  3. 3
    ●調理2
    焼き終わった鶏肉をボウルに移し、用意した調味料をすべて入れ絡めておく。
    (油ごとすべてボウルに入れてください。)
  4. 4
    ●調理3
    調味料を絡めた鶏肉を炊飯器に入れ、保温にして1時間程度放置する。
  5. 5
    ●調理4
    1時間後、味噌を加え均一に混ぜる。
    炊飯器釜を外に出し、室温程度までゆっくり冷ます。
    (鍋蓋等で蓋をしてください。)
    (手で触って、ほのかに温かい程度になればOKです。)
  6. 6
    ●備考
    使うときは、電子レンジやフライパン等で温めてから食べてください。
  7. 7
    ●備考2
    冷蔵では、2,3日位で食べきって下さい。
    冷凍なら1週間程度で食べきって下さい。

おいしくなるコツ

味噌は多少多めに入れても油とかで薄まるので、好みで調整してください。

きっかけ

鶏肉の作り置きレシピです。冷凍庫に入れれば1週間くらいは持ちます。

公開日:2020/10/29

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉簡単鶏肉料理
関連キーワード
主菜 肉料理 お弁当おかず 保存食
料理名
鶏肉のローストチキン風(味噌味)

このレシピを作ったユーザ

かふかふ 30歳サラリーマン。 1品目10分を目標(大体10分では終わらない)、映えないご飯。 パッとガッと作ってサッと出す。 ●まとめ用キーワード ・主食、・米、・パスタ、・パン、・麺類、・丼もの ・主菜、・肉料理、・魚料理、・卵料理 ・副菜、・野菜、・小鉢、・汁物 ・お弁当おかず、・保存食 ・おやつ、・デザート ・ソース系、・調味料

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする