アプリで広告非表示を体験しよう

薩摩芋のアヒージョ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
薩摩芋の甘味とアンチョビーの塩味がよく合う簡単アヒージョ

材料(2人分)

薩摩芋
小1本
しめじ
1/4袋
玉葱
1/2個
ささみ(無くてもOK)
1本
●オリーブ油
150cc
●塩
小さじ1
●胡椒
少々
●赤唐辛子粉
ひとつまみ
●アンチョビーペースト
小さじ1/2
●ニンニク
1片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薩摩芋は1.5cm厚みの輪切りにする。ささみも同じ位の大きさに切る。
    しめじは5〜6本がまとまった状態に小分けする。
    玉葱はくし切りにする。
  2. 2
    小型フライパンに●のついた材料を全て入れる。
    その後、弱火で点火する。
  3. 3
    油が温まり細かい泡が出てきたら、薩摩芋、ささみ、玉葱、しめじを具材毎に分けていれる。
    弱火で薩摩芋に箸がスッと通るまでコトコト煮る。
  4. 4
    器に具材ごとに寄せて盛りつける。
    煮た油はフライパンから大さじ3位をすくってかける。

おいしくなるコツ

しめじにはとてもよく味がしみます。 淡泊なささみや甘い芋と一緒に 口に運ぶとよいです。 薩摩芋の他は冷蔵庫にある野菜を使ってください

きっかけ

簡単アヒージョ作り

公開日:2020/09/23

関連情報

カテゴリ
さつまいもアヒージョ
料理名
薩摩芋のアヒージョ

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする