アプリで広告非表示を体験しよう

豚こまボール揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
豚小間肉を使ってボールのような可愛い揚げ物 夕食やお酒のおつまみ、お弁当のおかずにも

材料(2人分)

豚こま切れ肉
200g
南瓜
50g
人参
30g
塩・胡椒
少々
小麦粉
大さじ2
揚げ油
適量
<味付け調味料>
●塩・胡椒
少々
●片栗粉
小さじ2
●醤油
小さじ1
●マヨネーズ
小さじ1
●ガーリックパウダー(無くてもOK)
ふたつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参と南瓜は、こま切れ肉の中に巻きこめる位に小さく切る。(2~3cm)
    レンジ利用か茹でて柔らかくしておく。
  2. 2
    豚こま切れ肉は、パックを開けてみると小片や長い片など混じっている。脂身を取り除きながら、長い肉片5~8枚を取り分けて置く。
    小片にも長い肉片にも 塩・胡椒しておく。
  3. 3
    小さく千切れた肉片は、ボールに入れて、人参、南瓜、●のついた調味料を入れる。
    手で練り込むようにして混ぜ、ゴルフボール位に圧着しながら丸める。
  4. 4
    バットに丸めた作り方3を並べ、作り方2で取り分けておいた長い肉片を外側に巻き付ける。塩・胡椒を全体にし、小麦粉を周りにつけて揚げ衣にする。
  5. 5
    天ぷら鍋に揚げ油を熱して、揚げる。150℃位の低温で入れて外側を固め、後から温度を上げて色づけして揚げるとよいです。
    (高温油にいきなり入れると肉片がバラバラに散ってしまいやすい)
  6. 6
    キッチンペーパーの上に取り出して余分な油を吸わせる。
    盛り付ける。

おいしくなるコツ

レシピ写真は飾りできざみ海苔をふっています。トッピングの必要はありません。 野菜は肉の中に巻きこんで揚げられるものなら、冷蔵庫にあるものを使ってください。南瓜は成形するとき潰れて丸め易いので利用しました。

きっかけ

外出自粛で買い物に行けず、残り少ない材料でも形を変えて楽しいごはん

公開日:2020/05/17

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉お弁当 からあげその他の揚げ物
料理名
豚こまボール揚げ

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする