アプリで広告非表示を体験しよう

おうちで餅つき~春の草餅(HB利用) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
よもぎパウダーとホームベーカリーを使うから簡単時短なおやつ作り
みんながつくった数 1

材料(4人分)

もち米
280g
255cc
よもぎパウダー
大さじ1
小豆餡(缶詰)
1缶
片栗粉
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米は、ざるに入れて洗い30分おく。
    ホームベーカリーのパンケースに羽をとりつける。水とよもぎパウダーをいれる。
  2. 2
    洗ったもち米をパンケースにいれる。HBにセットし【餅コース】で運転する。
    1時間15分
  3. 3
    パンケースからできた餅を取り出し、片栗粉を薄くふったこね台におく。ボールにはった水に手を浸けながら、素早く丸めていく。(12個)
    出来立て餅は、大変熱いので注意して扱って下さい。
  4. 4
    片栗粉を薄くふったバットに並べる。
    皿に食べる分を盛り付け、小豆餡を流しかける。

おいしくなるコツ

餡をくるみたかったのですが、購入した餡は柔らかく形が作れず適しませんでした。餅に餡が付いたところは、いくら口を捻ってもくっつきません。 包む形にしたいときは、水気の少ない餡で玉に丸められるかたさの物をご用意ください。

きっかけ

春のおやつ作り HB siroca製 122利用

公開日:2020/05/02

関連情報

カテゴリ
お餅デザート

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 1 件)

2024/03/18 20:54
美味しく頂きました(^^)
好き嫌い大王の料理番
トッピングされた様子がなんか可愛らしい たくさんの楽天レシピの中から作ってくださりありがとうございます

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする