アプリで広告非表示を体験しよう

さんまのピーナッツバターみそソースがけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KANIKAMAL
ピーナッツバター、みそ、豆板醤などを使ったコクのあるソースをさんまにかけてみました。さんま以外の焼き魚やゆでた鶏肉にかけてもおいしいですよ。

材料(3人分)

さんま
3尾
ピーナッツバター
大さじ2
みそ(今回はマルコメ「おかあさん」)
大さじ1
豆板醤
大さじ1
オイスターソース
大さじ2
大さじ2
パセリ(好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールにピーナッツバター、みそ、豆板醤、オイスターソースを入れてよく混ぜます。むらなく混ざったら、水も加え、さらにむらなく混ぜます。
  2. 2
    さんまを流水で洗います。塩さんまの場合は塩を洗い流し10分ほど水につけて塩抜きします。(塩なしさんまであればそのままでOK)。
  3. 3
    魚焼き機、またはフライパンでさんまの両面をこんがり焦げ色がつくまで焼いていきます。焼きます。(フライパンの場合は油をひいてフライパンを温めてから焼いてください)。
  4. 4
    さんまを器に盛り、1のソースを表面にまんべんなく塗ります。好みでパセリを振って出来上がりです。

おいしくなるコツ

ピーナッツバターを混ぜるのに少し苦労します。なるべくまんべんなく混ぜてください。

きっかけ

冷凍さんまを大量に買ってしまい、塩焼きに飽きてきたときに思いつきました。

公開日:2020/03/14

関連情報

カテゴリ
さんまその他のソース

このレシピを作ったユーザ

KANIKAMAL 好きなもの:ビール、セロリ、カニカマ。できるだけ安い値段で、おいしいものを作って食べたい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする