アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーにカニかま中華あん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
カニかまの中華あんがとろ~りかかったブロッコリーで、赤と緑が綺麗な優しい野菜料理です
みんながつくった数 4

材料(2人分)

ブロッコリー
1株
カニかま
70g
長ネギ
7cm
おろし生姜
小さじ1.5
胡麻油
小さじ1
顆粒中華だし
小さじ1~1.5
220㏄
ひとつまみ
胡椒
少々
醤油
大さじ1
水溶き片栗粉
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カニかまは、5㎝位の長さにし、指先で細く裂く。
    長ネギは小口切りにする。
  2. 2
    小型フライパンに胡麻油を熱し、おろし生姜→長ネギ→カニかまの順で加え炒める。
  3. 3
    水と顆粒中華だしを加える。沸いたら塩・胡椒、醤油で味を決める。
    火を止めて水溶き片栗粉をまぜとろみをつけておく。
  4. 4
    食べる前にブロッコリーを茹でる。ひと口サイズの小房に切り分け、たっぷりの湯で湯がく。
  5. 5
    湯切りをして 熱々のままこんもりと山にして盛り付ける。
  6. 6
    作り方3で作ってあったあんを再加熱し、ブロッコリーの上からかける。

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉なしで、さらっとしたスープがけにしてもよいと思います。

きっかけ

夕食に

公開日:2019/12/02

関連情報

カテゴリ
カニカマブロッコリー
料理名
ブロッコリーにカニかま中華あん

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 3 件)

2021/10/04 20:25
中華あんのお味おいしいですね〜ブロッコリーがいつもと違った形でおいしかったです♪ 前に写真撮り忘れて作るの2回目ですʕ´• ᴥ•`ʔ
月のおと
おはようさーん そうなんです ブロッコリーの食べ方いつものに飽きてしまい試行錯誤です 2回も作って下さったの⁈とっても嬉しいです ブロ中華あん師範の一皿だだぁ♡
2020/12/18 20:44
こんばんは♪この中華味がとてもおいしかったです♪こういう味のおいしさが子どもにはまだ分からないんが惜しい‥です。
月のおと
レポ感謝 (*^-^*)なんかこそっと母のぼやきを聞いてしまったようで笑ってしまった~月のおとさんの手料理食べてれば、すぐ味のわかるグルメ王に大きくなりますよー

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする