アプリで広告非表示を体験しよう

残った味噌だれで作る小松菜ふりかけ<リメイク> レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
味噌漬け玉子を作った時の残りたれを利用して作ったふりかけ御飯。

材料(2~3人分)

小松菜
1袋
油揚げ
1枚
味噌漬け玉子のたれ
大さじ3~4
参考:1780030657
砂糖
小さじ2
みりん
大さじ2
すり胡麻
大さじ2
胡麻油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は根部を切り落とし、半分の長さにする。鍋にたっぷりの湯を沸かし茹でる。油揚げは熱湯を掛け流し脂抜きする。
  2. 2
    油揚げと小松菜を1㎝位に細かく切る。
    軽くしぼって水気を切っておく。
  3. 3
    味噌漬け玉子を作った後の残りだれ。漬ける前よりも水っぽく柔らかくなっている。
    レシピ1780030657
  4. 4
    フライパンに胡麻油を熱して作り方2を炒める。油揚げに少し焼き目が着き始めたら、作り方3のたれ、砂糖、みりんを加えて弱火で炒める。最後にすり胡麻をふりかけて火をとめる。
  5. 5
    できたふりかけは、ごはんにかけていただく。味噌漬け玉子も一緒に丼にしてもOK。
    冷蔵庫に保存し3~4日内にお召し上がりください。

おいしくなるコツ

味噌だれを投入する前、フライパンで油揚げがカリッとなるまで水分を飛ばして炒めてください。 たれだけではしょっぱいので、砂糖とみりんで食べやすく甘いふりかけにしています。

きっかけ

味噌漬け玉子を作るたれは、手作りふりかけの調味料にぴったり!玉子だけ食べて残った漬けだれを捨てずに利用したかった。

公開日:2019/06/01

関連情報

カテゴリ
味噌小松菜
料理名
残った味噌だれで作る小松菜ふりかけ<リメイク>

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする