アプリで広告非表示を体験しよう

ビールが進む!☆焼き餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きのこのみみ
野菜多めの餃子です(^^)焼きたてを是非!!
みんながつくった数 3

材料(25個人分)

餃子の皮
25枚
豚ひき肉
200g
白菜
200g
ニラ
1束
*にんにくすりおろし
小さじ1
*しょうがすりおろし
小さじ1
*塩、鶏ガラスープの素
各小さじ1/3
*胡麻油、酒
各大さじ1
*水
大さじ2
オイル
小さじ1
胡麻油
小さじ2
+酢
大さじ3
+醤油
大さじ2
+辣油
大さじ0.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜はレンジ軽く加熱しみじん切りにし、水気を絞ります。にらは5ミリほどに切ります。ボールにひき肉を入れ*を入れてよく練ります。混ざったら、にら、白菜を入れよく練ります。
  2. 2
    1の餡を餃子の皮に包み込みます。空気を抜いてしっかり包みます。
  3. 3
    フライパンにオイルをひき、餃子を並べます。火をつけ焼き色がついたら湯1/2カップを入れ蓋をし、中火で蒸します。水気が無くなったら蓋をとり、火を強め、胡麻油小さじ2~3を入れます。
  4. 4
    焼き目がしっかりついたら、お皿に盛りつけ、出来上がり。+をつけて頂きます。

おいしくなるコツ

最後に焼き色をしっかりつけてください。

きっかけ

中華の1品に。

公開日:2014/03/15

関連情報

カテゴリ
焼き餃子
関連キーワード
焼き餃子、ビール、 熱々、中華、ビール、 簡単、焼き餃子、ビール、 おつまみ、ご飯、中華、
料理名
焼き餃子

このレシピを作ったユーザ

きのこのみみ こんにちは‼️ いつもありがとうございます! お酒大好き!美味しいもの大好き‼️ 楽しい食卓に乾杯‼️ 今だからこそ、お家で楽しく‼️

つくったよレポート( 3 件)

2019/10/19 07:40
いくつでも食べられます
※あさ※
おはようございます!! パクパクいけますね(笑) レポートありがとうございます!!
2019/10/17 21:05
美味しく頂きました
※あさ※
ありがとうございます!!!!!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする