アプリで広告非表示を体験しよう

カレー風味のトマトシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
makao
小玉ねぎがあったので、丸ごと圧力鍋で煮ました。野菜を大きめに切っても、圧力で柔らかくなるので大きくゴロゴロがオススメですw

材料(4~6皿人分)

ベーコン
150g
小玉ねぎ
6個
にんじん
1/2本
セロリ
2本
じゃが芋
2個
なす
2本
にんにく(みじん切り)
2かけ
オリーブオイル
大2
カットトマト缶
1個
カレー粉
大1
小1
ケチャップ
大1
こしょう
適量
赤ワイン(あれば)
300cc
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ベーコンは2cm幅くらいに、じゃが芋は1/4位、あとの野菜は大きさを同じくらいにコロコロに切っておく。
  2. 2
    オリーブオイルでベーコン、にんにくを炒め、少し焼き色がついたら、野菜を全部いれて炒める。
  3. 3
    野菜の表面が透き通ってきたら、塩、トマト缶、赤ワイン、水、こしょうを入れる。蓋をし、圧がかかったら、5~10分くらい弱中火で煮る。
  4. 4
    火を止めて圧が下がるまで待ったら、カレー粉、ケチャップを入れてまた火にかければ出来上がり。
    味の調整にお好みでウスターソースを入れてもおいしいです。

おいしくなるコツ

赤ワインがない場合は水でも大丈夫です。 沢山作って翌日が美味しいですよ~★

きっかけ

冷蔵庫にあったもので

公開日:2011/10/26

関連情報

カテゴリ
その他のシチュー
料理名
スープ

このレシピを作ったユーザ

makao じゃが芋、バジル、レモンなど好きなものばっかりで偏ってますが、気に入ってもらえたら嬉しいです★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする