アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり 焼きビーフン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あいくんママ
余った野菜を何でも入れて作ります。

材料(4~人分)

ビーフン
4玉
玉ねぎ
1個
しいたけ
6枚位
人参
1/2本
青菜(今回は余ったかぶの葉)
1束
鶏ガラスープ(ウェイパー)
小さじ3
塩こしょう
少々
しょう油
大さじ1/2
ごま油
大さじ1
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに半分くらい水を入れ火にかけ、ガラスープの素を小さじ1入れて溶かし、ビーフンを入れて火を止めふやかす。
  2. 2
    ビーフンをふやかす間に、フライパンを熱しごま油1/2をしき、食べやすく切った野菜を炒める。そこへガラスープの素小さじ2を入れる。
  3. 3
    野菜が炒まったらビーフンをざるにあげ、野菜のフライパンに入れ混ぜる。味を見てしょう油を回し入れ、味が薄ければ塩こしょうする。
  4. 4
    最後にごま油1/2を回し入れ混ぜる。

おいしくなるコツ

我が家では肉を入れないのでしいたけを入れるのがポイントです。

きっかけ

娘の大好きなメニューです。

公開日:2010/12/24

関連情報

カテゴリ
ビーフン
料理名
焼きビーフン

このレシピを作ったユーザ

あいくんママ 体に優しいレシピを心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする