アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と厚揚げの煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Tamuuuuuuママ
さっとできる副菜です。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

小松菜
1p p200gほど
厚揚げ
1個
適量
●醤油
大2
●みりん
大1
●だしの素
小1
●砂糖
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はよく洗って3cm幅に切る。厚揚げは縦半分、横に4個に切る。
  2. 2
    鍋に湯を沸かし、塩を入れ①のさっと小松菜をゆがく。(汚れとアクを取るため)
    すぐにザルに開け水分を切り、鍋に戻して①の厚揚げと●で中火でにていきます。
  3. 3
    小松菜が柔らかくなり、水分がなくなってきたら火を止め完成です。

おいしくなるコツ

冷ますと厚揚げに味がしみて美味しいです。

きっかけ

小松菜を沢山食べたくて。

公開日:2023/04/06

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたし小松菜

このレシピを作ったユーザ

Tamuuuuuuママ 主婦10年目の子ども3人のお母さんです! 管理栄養士でもあり、健康に元気に長生きを心がけ、食事作りをしています。 お野菜を沢山食べて、毎日を健やかに過ごしましょう! 安い食材で豪華に見えるよう日々探求中です。

つくったよレポート( 2 件)

2023/10/16 22:30
美味しかったです!ご馳走さまです。
べえべえ
2023/06/03 22:43
とてもおいしかったです。
クネーム

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする