アプリで広告非表示を体験しよう

筍芋と卵の煮っころがし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SAKI@HM
筍芋(京芋)と卵の素朴な煮物

材料(3~4人分)

筍芋
7~8個
7~8個
醤油
大さじ3杯
みりん
大さじ3杯
日本酒
大さじ3杯
砂糖
小さじ1.5杯
一つまみ
お湯(筍芋用)
適量(芋がヒタヒタに成る位)
お湯(卵用)
適量
水(卵用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵をお好みの固さに茹でて、殻を剥く。

    私の場合はこの位の茹で具合にした。
  2. 2
    筍芋は皮を剥く。
  3. 3
    筍芋を鍋に入れてヒタヒタに成る位の水を入れて茹でる。
    少し固めで止めると柔らかく成りすぎなくて良いが、柔らか目が好きな人は菜箸で刺してみて確認する。
  4. 4
    醤油、みりん、日本酒を入れてひと煮立ちしたら火を止めて、砂糖と塩で味を整える。
  5. 5
    あら熱が取れたらタッパーに入れて、ゆで卵も入れる。

    ラップをピッタリと張り
    冷蔵庫で一晩冷やして味を染み込ませる
  6. 6
    一晩経ったら、筍芋と卵の向きを変えて更に味を染み込ませる

おいしくなるコツ

筍芋は雫型なので、丸ごと茹でる場合は茹で具合が違うので気を付ける 適度に切って茹でるのも有り。

きっかけ

筍芋は初めて見て、食べたので煮物にしました。

公開日:2021/11/18

関連情報

カテゴリ
里芋ゆで卵その他の野菜

このレシピを作ったユーザ

SAKI@HM 趣味でかつ自己満足で作成しています。 勿論、Webレシピ各所も参考にして居ます。 興味を持った物を中心に作成しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする