アプリで広告非表示を体験しよう

簡単◎さつまいもと玉ねぎの中華炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
k/ib
オイスターソースが味の決め手です。みじん切りのしょうがを少し入れると風味がましておいしいと思います。お弁当のおかずにも使いやすいと思います。

材料(2人分)

さつまいも
150g
玉ねぎ
1個
しいたけ
2個
aオイスターソース
大さじ1
a酒
大さじ1
a鶏ガラスープの素
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは皮ごと短冊切りにして、塩水(分量外)に通します。濡れたまま耐熱容器に入れ、ラップをして600wで2~3分加熱します。
  2. 2
    玉ねぎはくし切りにします。しいたけは薄切りにします。
  3. 3
    フライパンに油(分量外)を熱し、玉ねぎとしいたけを炒めます。
  4. 4
    玉ねぎがしんなりしたら、さつまいもと混ぜ合わせたaを入れ炒めます。

おいしくなるコツ

さつまいもはレンジで加熱しておくと炒めるときすぐに火が通ります。お酒が入っているので入れてから1分ほど炒めてください。炒めるときの油はごま油がおすすめです。

きっかけ

冷蔵庫に残っているもので夕食を作ろうと思いました。

公開日:2021/05/11

関連情報

カテゴリ
さつまいも中華スープ・鶏ガラスープの素オイスターソースしいたけ玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

k/ib お菓子作りが好きでレシピ投稿しています。お菓子やパンだけでなく、夕ごはんやお弁当のおかずも投稿していきたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする