アプリで広告非表示を体験しよう

ズッキーニ、なす、ピーマンと鶏胸肉の黒酢炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よちょこ
ズッキーニ、なす、ピーマンなどの野菜と鶏胸肉を炒めて、黒酢とめんつゆで味付けします。
さっぱり、コクのあるおかずです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ズッキーニ
1/2本
なす
1本
ピーマン
1個
パプリカ
1/4個
鶏胸肉
1枚
小さじ1/2
日本酒
大さじ1
片栗粉
大さじ1
ごま油
大さじ2
めんつゆ
大さじ1
黒酢
大さじ1
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニは輪切り、なすとピーマンとパプリカは、乱切りにする。
    ごま油 大さじ1で、炒める。
    一旦、取り出す。
  2. 2
    鶏胸肉は、一口大のそぎ切りにする。
    塩と日本酒で下味をつけて、片栗粉をまぶす。
    同じフライパンに、ごま油大さじ1をいれ、鶏胸肉を並べて焼く。
  3. 3
    裏返して、両面に焼き色がつくように焼く。
  4. 4
    めんつゆ、黒酢、砂糖を混ぜる。
  5. 5
    フライパンに野菜を戻し入れて、炒め合わせる。
    合わせ調味料を入れて、全体に絡ませたら完成。

おいしくなるコツ

野菜と鶏胸肉は、別々に炒めて最後に合わせます。 野菜がベチャっとならずに、さっぱりできます。 野菜は、残っているものなんでもかまいません。 鶏肉につけた片栗粉で、調味料が全体に絡みやすくなります。

きっかけ

冷蔵庫に残った野菜を使い切る 鶏肉の簡単おかず

公開日:2020/06/19

関連情報

カテゴリ
ズッキーニめんつゆ黒酢ピーマン鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

よちょこ 共働きの主婦です。仕事の後のビールがたのしみ。ビールにあう、簡単おつまみを探して作っています。 安くて、簡単、美味しい。を、目指してます。 主な調理道具は、電子レンジとフライパンです。

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/22 20:38
とても美味しく出来上がりました。 家族にも好評で、リピートしますね♪
3nen2kumi

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする