アプリで広告非表示を体験しよう

しろなとしめじのおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ななぽんた
和食献立の副菜としておススメです。

材料(2人分)

しろな
1束
しめじ
1/2パック
かつお節
2g
白だし
大さじ1
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじは石突きをとる。
    たっぷりのお湯で、しめじをいれ、しろなを根元からゆでる。
  2. 2
    さっと茹でたら、冷水にとって水気をしっかり絞る。
    しろなは3センチ程の長さに切る。
  3. 3
    2に白だし、醤油、かつお節を加えてあえ、器に盛りつければ出来上がり。

おいしくなるコツ

茹でた食材はしっかり水気を絞ってください。

きっかけ

しろなをたくさん頂いたので作りました

公開日:2018/11/04

関連情報

カテゴリ
しめじ簡単おもてなし料理簡単おつまみ300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

ななぽんた 家ご飯 節約料理 たまにおもてなし料理  身体にいいお菓子万年ダイエット料理  お弁当おかず 作り置きなど

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする