甘くて美味しい!にんじんしりしり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
colokitchen
じっくり炒めて人参の甘さを引き出したにんじんツナ炒め。しりしり器がないので千切りで!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

にんじん
1本
ツナ缶
1缶
めんつゆ
大2

作り方

  1. 1
    ツナを油ごと鍋に入れる。
    人参は3cm長さの千切りにする。
  2. 2
    ツナとにんじんを弱火でじっくり炒める。最初はゴワゴワしていたにんじんも炒めているとしっとりしてくる。
  3. 3
    にんじんがくたっとなって十分柔らかくなるまで炒めたらめんつゆを入れて味付けする。
    完成!

おいしくなるコツ

弱火でじっくり炒めること! じっくり柔らかくなるまで炒めることで人参が甘くなる!

きっかけ

人参が1本とツナ缶が1缶ある。 甘いにんじんしりしりが食べたいなぁ。

公開日:2015/04/22

関連情報

カテゴリ
にんじんツナ缶その他の沖縄料理
関連キーワード
にんじん しりしり ツナ缶 沖縄料理

このレシピを作ったユーザ

colokitchen 書き溜めたレシピを、デジタル化していきたいと思いますq(^з^)p レシピを登録しながらご飯のマンネリを防げたらいいなぁ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする