夏の恵みで!簡単美味しい、手作りのしば漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
青色カエル
下漬けをしてからの冷蔵庫漬けと、野菜と葉をそのままの常温漬けの2パターン載せてみた

仕上がりはそんなにかわらないので、作り易い方で
みんながつくった数 1

材料(?人分)

赤紫蘇の葉
30~40枚
ナス
中3本
きゅうり
中3本
スライスした生姜(2mmくらい)
2~3枚
せん切りみょうが(あれば)
1個
手順に記載
大さじ3
みりん
大さじ2
愛情
量れない

作り方

  1. 1
    赤紫蘇の葉をたっぷりの水でしっかり洗って、ざるにあけて乾かしておく

    たまに水を切ったり混ぜたりして水をしっかり切る
  2. 2
    下漬けしてから作る場合

    袋に赤紫蘇の葉と塩小さじ2を入れ、袋のクチを閉じてシャカシャカ振る
    塩が馴染んだらぎゅうぎゅう揉んだり押したりしながら水分を出す
    このくらいになるまで
  3. 3
    野菜を縦に4つに切ってから斜めに切る、こんな感じ
    生姜はスライスをせん切りする
    先にきゅうりを切ってからナスを切り、袋に入れて塩小さじ2入れる
    袋のクチを閉じてシャカシャカ振る
  4. 4
    ナスが崩れないように、あまり強く揉んだり押したりしない
    水分が出てきたら、ざるにあけて少しずつ手にとってしっかり水分をしぼる
  5. 5
    別の袋に2と4、酢とみりんを入れ軽く揉んだら空気を抜いて袋を閉じて冷蔵庫へ入れる
    液が全体に漬かるように、たまに袋の向きを変える
    4~5日後から味と色が染みて美味しく食べられる
  6. 6
    下漬けなし常温放置の作り方

    3同様に野菜を切りナスは切った後水にさらしておく
    袋に2本分くらいの野菜→赤紫蘇の葉6~7枚→塩小さじ1/2→野菜→赤紫蘇→塩・・・の順番で入れていく
  7. 7
    せん切り生姜と酢とみりんを入れ軽く振る
    袋のクチをねじって、ちょっと深さのある入りきる容器に入れる
    袋のクチは閉じなくてOK、きつめにねじる

    容器は百均のミニバケツ使用
  8. 8
    7に重しをして常温で2日放置
    水が上がってくるので袋のクチは上に向けておく

    重石がなければ本でも瓶でもなんでもOK
    いつも2ℓのペットボトルやストックのビールで代用
  9. 9
    ちょっと見難いけど、右が2日常温放置したもの
    左が冷蔵庫で2日放置したもの
    常温放置の方は水が上がって色が出てきたら袋のクチを閉じて冷蔵保存
  10. 10
    完成したらどちらも保存容器やチャック袋に漬け汁ごと移して冷蔵保存
    すぐなくなるので実際何日もつかわからない、目安は1週間~10日
  11. 11
    赤紫蘇シリーズ
    赤紫蘇の塩漬け、作って置くと何かと便利
    レシピID: 1770015894
  12. 12
    赤紫蘇シリーズ
    赤紫蘇の葉のおむすび、質素だけどなんか贅沢
    レシピID: 1770015895
  13. 13
    漬けものシリーズ
    簡単美味しい一品、塩レモンで浅漬け?塩もみ?
    レシピID:1770018190

おいしくなるコツ

赤紫蘇の葉の重さに対して何%って塩の量が決まってるらしいのですが・・・わりと適当でも大丈夫 手順ではみょうが使ってないけど、入れると美味しい 生姜がなければチューブの生姜を2cmくらい入れる ↑しょうがないなーもー・・・・・

きっかけ

夏になると毎年作るしば漬け 赤紫蘇は季節限られるので需要ないかな?と思っていたら・・・ 赤紫蘇持って待機してくれてる人がいるので、載せてみた 贅沢にも赤紫蘇を根っこごとたっくさんいただいたので、赤紫蘇祭り開催中

公開日:2014/07/22

関連情報

カテゴリ
しば漬け(柴漬け)お弁当のおかず全般しそ・大葉きゅうりなす全般
関連キーワード
赤紫蘇 漬物 きゅうり ナス
料理名
しば漬け

このレシピを作ったユーザ

青色カエル 冷めてもおいしい、冷凍してもおいしいものが作りたい 調理後すぐに食べられない事が多い、でも時間が経っても美味しい料理って結構ある 時間が経ってもおいしく食べられるものを日々研究、日々精進、アッセンブル ビールとベースとROCKが好き 甘いものはあんまり好きじゃありません わんことインコがいます

つくったよレポート( 1 件)

2015/07/25 22:17
野菜とシソは自家製☆ あっさりしててとても美味しいです。 ご飯がすすみますね(*^^*) ごちそうさまでしたぁ~
シュークリーム☆
自家製の野菜に赤紫蘇も!素敵です!!! 美味しそうなレポートに感謝です(*´︶`*)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする