アプリで広告非表示を体験しよう

【本場家庭の味】チャーワル(ブラウンライス) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
alinaアリーナ
パキスタンのカレーと一緒に食べるごはんの炊き方です。焦がした玉ねぎで香りと色をつけます。炊飯器でも炊けます。

材料(2人分)

バスマティライス
1合半
玉ねぎ
1/8個
サラダ油
大さじ2
小さじ1
3合
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バスマティライス(パキスタンの長いお米)をたっぷりの水でやさしく洗います。30分以上水につけてざるにあけます。
  2. 2
    鍋にスライスした玉ねぎとサラダ油をいれ、中火にかけます。色づいてきたら弱火にして玉ねぎを焦がします。
  3. 3
    狐色よりかなり濃い茶色です。写真よりもっと濃くてもOKです。いい色になったら1合くらいの水を加えます。はねるので弱火にしてください。
  4. 4
    塩を加えて、色を出すためにかきまぜて残りの水をくわえて沸騰させます。沸騰したら①のバスマティライスを加えます。
  5. 5
    蓋をして中火で煮ます。水が少なくなってきたら弱火にして時々かき混ぜてください。
  6. 6
    鍋底に水分がほとんどなくなったら、蓋と鍋の間に新聞紙や布巾をはさみ、ぴったり蓋をします。一番弱火(蛍火になればベスト)で13分蒸し煮にします。できれば重りになるものをのせて下さい。
  7. 7
    火をとめてそのまま15~20分おいて蒸らします。かきまぜて少し蒸らしてお皿によそってカレーと一緒に食べてください♪

おいしくなるコツ

*日本のお米のように力を入れて研ぐと割れてしまうのでやさしーく。 *炊飯器で炊くときは④まで同じです。色を出したら分量の水とお米を炊飯釜にセットしてください。 *日本のお米で炊くときは炊飯器で炊くほうをオススメします。

きっかけ

いつもは炊飯器で炊いていたパキスタンごはんですが、義母のように鍋で炊いてみたら、より現地に近い炊き上がりになりました。

公開日:2012/03/07

関連情報

カテゴリ
その他のインド料理
料理名
チャーワル(ブラウンライス)

このレシピを作ったユーザ

alinaアリーナ ごらんいただきありがとうございます♪お菓子&粉料理が好きでよく作ります。パキスタン人の義母にならったカレー各種のレシピを再現すべくがんばっています(レシピ少しずつアップします!) レシピ閲覧450万回超ありがとうございます(^O^)みなさまのおかげです!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする