ほうじ茶アイス レシピ・作り方

ほうじ茶アイス
けいこ1002
けいこ1002
ほうじ茶の風味を出すために、蒸らした後にティーパックを少し、絞り濃く味をつけるのが美味しく食べるコツです。

材料(5人分人分)

作り方

  1. 1 鍋にお湯を沸かし、ほうじ茶を入れて1分間蒸らす。
    そのあと牛乳を加え煮立たせたあと、水で鍋ごと冷やす。
  2. 2 ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで泡立てる。
    1に少量ずつ加えて混ぜる。
  3. 3 鍋を弱火にかけ、底からかき混ぜる。とろみがついてきたら、こし器でこす。
  4. 4 ボウルに氷水にあてて冷やし粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
  5. 5 生クリームをホイッパーで8分立てする。4の粗熱がとれたら加えてダマができないように混ぜる。
  6. 6 冷凍庫にいれて、数分置きに冷凍庫からだして、
    「固まりかけたら混ぜる。」
    という作業を繰り返し
    「なめらかになったら」冷やすを繰り返し完成。

きっかけ

最近お茶にはまったのがきっかけです。 材料がちょうど揃ったので作りました。 簡単ですぐ出来てしまいます★

  • レシピID:1770009653
  • 公開日:2012/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アイスクリーム
料理名
ほうじ茶アイス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る