アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンひとつで、豚肉ときゃべつの炒めもの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブラックはやて
最初に野菜から炒めるのがポイントです。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

豚肉
100g
きゃべつ
2枚
ピーマン
2個
オイスターソース
小さじ2
しょうゆ
小さじ2
紹興酒
大さじ1
少々
胡椒
少々
にんにく
1かけ
ごま油
小さじ1
しょうゆ(下漬け用)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゃべつはひとくち大にちぎる。ピーマンは種をとってほそ切りにする。豚肉はひとくち大に切る。にんにくはみじんきりにする。
  2. 2
    豚肉を、紹興酒としょうゆ(小さじ1)に漬け込む。
  3. 3
    フライパン(中華鍋)にサラダオイルと、にんにくをいれ、まず塩をいれて野菜類を炒める。
  4. 4
    野菜に7割くらい火が通ったら、フライパンの端に寄せ、豚肉をいれて塩胡椒して炒める。
  5. 5
    火が通ったら、大きくあえて、醤油、オイスターソースを入れて、きちんと火を通して、最後にごま油をいれて出来上がり。
  6. 6
    アメブロはこちら
    http://ameblo.jp/jo-002551/entry-10988534046.html

おいしくなるコツ

豚肉をあとで入れることで硬くなりません。

きっかけ

ありもので。

公開日:2011/07/08

関連情報

カテゴリ
キャベツ
料理名
野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

ブラックはやて あんまり簡単&やさしいとはいえないレシピが多いですけど、時間はかからないようにします。 ここに書き切れなかったレシピを考えたときのことなどを、アメブロに書いてみました。 タイトル 「楽天レシピのうら話 裏というこほどのことはないですけども…」 http://ameblo.jp/jo-002551/

つくったよレポート( 4 件)

2013/09/25 22:40
下味で、豚肉にしっかり味が染みて良いですね(#^.^#) 美味しかったです。
M666
いつも、レポートありがとうございます。 簡単指向で考えてみました、また作ってくださいね。
2011/08/29 18:35
豚肉が固くなりすぎず、美味しくいただきました。野菜がたくさん食べられました。
819mitty
レポートありがとうございます。野菜をしっかり炒められるので最近はこれの出番が多いです。また作って下さいね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする