アプリで広告非表示を体験しよう

初めてでも美味しい☆つるむらさきと豚肉の炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
魅茶子
オイスターソースと鶏ガラスープの素で、簡単美味しく仕上がります(^з^)-☆
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

豚肉(今回は豚こま、豚バラでも◎)
200g
つるむらさき
2束 〜
ナス
1個
人参
5センチ
A酒
大さじ1
A塩
少々
B片栗粉
少々
Bごま油
大さじ1
Cオイスターソース
大さじ1
C醤油
大さじ半分
C砂糖
大さじ半分
C鶏ガラスープの素
大さじ半分
C生姜すりおろしチューブ
5センチ程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉をナイロン袋に入れ、Aを入れもんでおく
  2. 2
    野菜を切る。
    人参は千切り、ナスはくし切り、つるむらさきは食べやすい大きさに。
    今回いただいたつるむらさきは、茎が太めだったので、葉を落としてから、茎は1センチ程度の斜め切りに
  3. 3
    Cを混ぜ合わせておく。ニンニクが好きな方は、ここでニンニクチューブを2センチほどプラスしても◎
  4. 4
    置いておいた豚肉に、Bを入れ、少し揉む
  5. 5
    フライパンに油を入れ、④の豚肉を中火で炒める
  6. 6
    人参、ナス、つるむらさきの茎を、豚肉を炒めているフライパンに入れる
  7. 7
    全体に火が通ったら、つるむらさきの葉を入れ、③の調味料を入れて、1分ほど炒めると、出来上がり

おいしくなるコツ

色々な野菜を入れたら、つるむらさきのクセが和らぎます。 きのこやキャベツを加えても◎

きっかけ

つるむらさきをいただいたので

公開日:2018/07/26

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理その他の豚肉

このレシピを作ったユーザ

魅茶子 料理が苦手なので、できるだけ簡単に、できれば美味しく作りたい、かなりずぼらな三児の母です(。-_-。)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする