アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜ともずく酢のスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁぽじ
ちょっと酸っぱくてあっさりとしていますが、ごま油で炒めた野菜でこくのあるスープになりました。
みんながつくった数 5

材料(1~2人分)

小松菜
50g
味付きカップもずく酢(黒酢)
1個(70g)
長ネギ
10g
カップ1と1/2
小さじ2
しょうゆ
小さじ1/2
塩・こしょう
各少々
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■小松菜は3~4cmに切る

    ■長ネギは1~2mmの小口切りにする
  2. 2
    鍋にごま油を熱して1を炒め、しんなりしたら水を加えて煮立たせる
  3. 3
    酒、しょうゆ、もずく酢を加えてひと煮し、塩、こしょうで味をととのえたらできあがりです♪
  4. 4
    ※写真は一味唐辛子をふっています

おいしくなるコツ

仕上げに一味唐辛子やラー油を加えると酸辣湯っぽくなる、ような気がします(^_^;)

きっかけ

1個残っていたもずく酢を消費したくて(^_^;) ランチに作りました。

公開日:2017/10/02

関連情報

カテゴリ
野菜スープ100円以下の節約料理低カロリーおかず小松菜もずく
料理名
小松菜ともずく酢のスープ

このレシピを作ったユーザ

はぁぽじ 夫弁用のおかず(作り置き)、鶏むね肉を使った簡単おかず、塩分・油分・糖質少なめヘルシーおかず、お酒が好きなのでおつまみ系、簡単炊き込みご飯など投稿しています。よろしくお願いします┏○ペコ ☆楽天レシピ公式アンバサダー第2~3期☆ 活動記録など載せています(ブログ)☟ http://plaza.rakuten.co.jp/rakunyanko/

つくったよレポート( 2 件)

2023/12/02 11:24
前買ったのあるのに、父が次々買ってきてもずくの山…期限切れてるし!(~_~;)もずく多く入れた分醤油無しですが、酸辣湯風に☆もずくの新しい食べ方感謝(^^)
きのう何食べた?
我が家ももずく渋滞しがちです(^^;)きのこもはいって美味しそうです!良かったらお好みの具材でまた作ってみてくださいね♪こちらこそ色々お試しくださり大感謝です♡
2019/06/26 17:41
ほんのりお酢になってほっこりスープで美味しかったです! レシピありがとうございます!
萌吉
お試しくださりとても嬉しいです‼︎スープにするとお野菜もたくさん摂れて嬉しいですよね^ ^ こちらこそつくレポありがとうございました♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする