アプリで広告非表示を体験しよう

鶏挽肉と豆腐のハンバーグ梅シソのせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お魚のあじ
鶏挽肉と豆腐でヘルシー&節約

材料(4人分)

A鶏挽肉
400g
A木綿豆腐
300g
A長ネギ
1/2本
A卵
1個
A片栗粉
大3
Aおろし生姜
小2
A塩
小1/4
梅干し
3個
青じそ
10枚
ごま油
適量
ポン酢
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐の水切りをする。
    電子レンジで2-3分加熱した後キッチンペーパーで表面の水分もふき取る。
  2. 2
    *長ネギはみじん切り
    *生姜はすりおろす
    *梅干しは包丁で細かくたたく
    *青シソは千切り
  3. 3
    Aの材料をすべてよく混ぜる
    梅干しと青じそは、上にトッピングしたい分を取っておいて残りを混ぜ込む。
  4. 4
    好きな大きさに成形して、フライパンにごま油をひいて焼く。表面に焼き色がついたら蓋をして蒸し焼き6-7分くらい。
  5. 5
    火が通ったら梅干しと青シソをトッピングしてお好みでポン酢をかける。

きっかけ

鶏挽肉と豆腐が冷蔵庫にあったので大好きな梅干しと青シソ、生姜も入れました。

公開日:2017/04/10

関連情報

カテゴリ
500円前後の節約料理豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする