アプリで広告非表示を体験しよう

茹で鶏ムネ&野菜の冷やし中華風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Pchan2
少し変わった具の冷やし麺です。

材料(1人分)

中華麺(茹で)
1玉
鶏むね肉(ささみ2本でも)
1/4枚
キャベツ
1枚
もやし
1/4袋
トマト
1/2個
マヨネーズ
大2
ポン酢
大2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉(部位:ささみ、むね)は1cm厚のそぎ切りにし、酒(分量外)を少々入れた水から茹で、沸騰寸前で火を止め10分程置き、取り出し冷まして5mm程にスライスします。
  2. 2
    キャベツは5mm幅の千切りにし熱湯で1分程もやしと一緒に湯がきます。引きあげたそのあとのお湯で麺も湯通し、冷水にとります。
  3. 3
    皿に麺を広げ、その上にキャベツともやしをこんもり乗せます。
  4. 4
    3に1のスライスした鶏肉を飾り、くし切りにしたトマトを盛り付けます。
  5. 5
    マヨネーズを絞りポン酢を掛けていただきます。

おいしくなるコツ

15分ほど冷蔵庫で冷やすとよいです。大人はラー油を掛けても美味しいですよ。

きっかけ

暑い日のランチ

公開日:2013/09/01

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
料理名
冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

Pchan2 簡単なものしか作れませんが、よろしくお願いします☆ 料理が独身時代からの趣味です。家内がベジなので食べたいものは自分で作るようにしています。 野鳥観察も趣味なのでレシパー名をぴーちゃんとしました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする