アプリで広告非表示を体験しよう

切り昆布とこんにゃくの炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chaachan6066
生の切り昆布で是非試してください、とっても美味しいです。

材料(4人分)

切り昆布(生)
100g
こんにゃく
200g
にんじん
50g
油揚げ
1枚
鷹の爪(お好みで)
適量
ごま油
適量
● 醤油
大さじ 2~
● 酒、みりん
各 大さじ 1
● 砂糖
小さじ 1
● 和風だし
小さじ 1
● 水
200㏄
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り昆布はよく洗って食べやすい長さに切る。
    にんじんは千切りに、こんにゃくはあく抜きをして、にんじんと同じ長さに切る。
    油揚げは油抜きして千切りにする。
  2. 2
    フライパンにごま油、鷹の爪、こんにゃくを入れて炒める。こんにゃくにごま油がなじんだら、にんじん、油揚げ、昆布を入れて更に炒める。
  3. 3
    ●を入れて、煮汁が少なくなるまで炒め煮する。
  4. 4
    煮汁が少し残るくらいで火を止めて、お皿に盛って出来上がりです。

おいしくなるコツ

煮汁は少し残すくらいがちょうど良いです。 ●はお好みで加減してください。

きっかけ

ずっと昔の懐かしい味です。久々に作ってみました。

公開日:2013/04/25

関連情報

カテゴリ
昆布その他のこんにゃく
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

chaachan6066 食べることと飲むことが何よりの楽しみ。冷蔵庫にある物でいろいろ工夫しながら美味しい食卓を目指しています。 分量は目安にして、ご自分の味を作ってください。 また大食漢の夫婦なので、2人前とあるのは3人前くらいになります。ご了承くださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする