昆布のやわらか煮 レシピ・作り方

材料(作りやすい人分)
作り方
- 1 昆布はキッチンばさみでチョキチョキ切って、鍋に入れる。
- 2 何度か流水で洗い、水を入れて半日以上浸しておく。
- 3 昆布が増えて水が足りないようなら、かぶるまで水を足してください。
- 4 水につけたまま中火にかけ、砂糖、みりん、白だしを加えて煮る。
- 5 あくをすくったら、弱火にして酢を加え、ふたをして15分ほど煮る。
- 6 いったん火を止めて、そのままま冷まして味を含めながら柔らかくし、食べる前に好みで再び温める。
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- 昆布

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
ジオ☆今忙しいのでマイペースでやってます。2022/03/01 17:27昆布が柔らかく、おいしかったです。ご馳走さまでした(◍•ᴗ•◍)❤
-
とらねこのぱせり2022/01/07 11:53あけぼのマジックさん、レポありがとうございます♥️昆布が沢山あるので煮ました✨もう少し煮るとやわらかくなったかな?また挑戦します☺️素敵な午後をお過ごし下さい♡
-
つやこさん2021/09/02 13:31あけぼのマジックさんこんにちは♪はさみでチョキチョキ簡単にやわらか昆布出来ました(✯ᴗ✯)ごはんにかけて食べましたがとってもおいしかったです♡