アプリで広告非表示を体験しよう

イタリアンハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すいかサマ
10分程軽く煮こむタイプ。酸味のあるソースで仕上げる、イタリアンハンバーグです。

材料(6人分)

合い挽きミンチ
600g
玉ねぎ
1/2コ
椎茸
60g
塩・胡椒・ナツメグ
適宜
パン粉
大さじ3
☆ワイン
大さじ2
☆ニンニク(みじん切り)
1かけ分
☆トマトカット缶
400g
☆塩
小さじ1/3
胡椒
少々
粉チーズ
適宜
オレガノ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切り。椎茸は粗みじんにし、耐熱容器に入れ、塩(少々)を振り混ぜ合わせ、レンジ700wで約1分半加熱し冷ます
  2. 2
    ボウルに☆印以外の材料を入れ、ひき肉に粘りが出るまでよく練り合わす
  3. 3
    ②のタネを6等分にし、お好きな形に整える。両手で打ち付けるようにして、空気を抜く
  4. 4
    ハンバーグの種を鍋に入れ、蓋をして中火にかける。
  5. 5
    鍋が十分に温まってから、2分くらいしたら、焦げ目を確認し焦げ目が付いていたら裏返し、蓋をして更に裏面に焦げ目がつくまで焼く
  6. 6
    ハンバーグに焦げ目が付いたら、一旦取り出し、鍋に残った余分な油をペーパーなどで拭き取る
  7. 7
    空いた鍋に、ニンニクを入れ炒め香りが経ったら、ハンバーグを戻し、ワイン、トマト缶、みじん切りにしたオレガノを入れる
  8. 8
    塩・胡椒を入れ、蓋をして5分程煮たら、ハンバーグを裏返し更に5分中火の弱で煮る
  9. 9
    ハンバーグに火が入れば、火を止めお皿に盛り、パルメザンチーズをお好みでかけてどうぞ
  10. 10
    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。
  11. 11
    出来上がり写真は、最後にエリンギ、茹でたパスタをソースに絡め、付け合せにしています

おいしくなるコツ

お子様向けにはソースにケチャップを少し、加えて頂くと酸味が抑えられ食べやすくなると思います。 ひき肉から出た油は丁寧に拭きとって下さい

きっかけ

お台所が、涼しくなってきたので久々に作りたくなりました

公開日:2012/10/16

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉

このレシピを作ったユーザ

すいかサマ その日の特売で安く買えた物、知り合いに頂いた物等を使って、インスピレーションで料理してます。高価なお料理ではないですが、色々な調理方法や組み合わせで日々の食卓を楽しんでいます。こちらに投稿したお料理を含む、食事の献立として、ブログの方で紹介させて頂いてますhttp://ameblo.jp/suika385/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする