アプリで広告非表示を体験しよう

さつま芋とひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Pchan2
無水鍋使用です。甘さ控えめです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

さつま芋
100g
乾燥ひじき
10g
薄あげ
1枚
だし汁
100cc
醤油
大1
みりん
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま芋は1cm程の厚みに切ります。うすあげは一口大に刻みます。ひじきは水に漬け戻して、砂が残らないように洗います。
  2. 2
    無水鍋に1とだし汁、醤油、みりんを入れ、中火で10分程煮ます。
  3. 3
    蓋をしたまま少し蒸らすと出来上がりです。

おいしくなるコツ

普通の鍋なら水を150ccでもう少し長く煮ます。

きっかけ

甘くないひじき煮が食べたかった。

公開日:2012/10/02

関連情報

カテゴリ
さつまいも
料理名
さつま芋とひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

Pchan2 簡単なものしか作れませんが、よろしくお願いします☆ 料理が独身時代からの趣味です。家内がベジなので食べたいものは自分で作るようにしています。 野鳥観察も趣味なのでレシパー名をぴーちゃんとしました。

つくったよレポート( 1 件)

2012/10/05 23:13
薄あげの代わりに?鶏皮で旨味プラスしました☆ ひじきとさつま芋を一緒に煮たのは初めてですが、すごく美味しいですネ! あっという間に お鍋空っぽ(*^艸^*)
TOM106
美味しそう! レポありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする