アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシーな酢豚風 酢鶏 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Pchan2
鶏むね肉で軽目です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏むね肉
1/2枚
人参
1/3本
ピーマン
2個
玉ネギ
1/2個
■醤油・酒(下味用)
各小1
■生姜(千切り)(下味用)
1つまみ
片栗粉
大1
●砂糖・醤油・酢・酒
各大1
●水
50cc
●片栗粉
大1/2
サラダ油
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ネギはくし切り、ピーマンは種を取り、一口大に、人参は乱切りにします。鶏肉は一口大に切り、下味■を付け、10分程置いてから、片栗粉をまぶしておきます。
  2. 2
    ●をボウルに入れ、混ぜ合わせておきます。
  3. 3
    フライパンに油をしき、鶏肉を入れ、表面がカリッとなるまで焼きます。
  4. 4
    3に野菜を入れ、炒め合わせます。強火で2~3分炒めた後、2をまわし入れます。
  5. 5
    良くかき混ぜて、とろみがついたら出来上がりです。

きっかけ

夕食に。

公開日:2012/09/30

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
ヘルシーな酢豚風 酢鶏

このレシピを作ったユーザ

Pchan2 簡単なものしか作れませんが、よろしくお願いします☆ 料理が独身時代からの趣味です。家内がベジなので食べたいものは自分で作るようにしています。 野鳥観察も趣味なのでレシパー名をぴーちゃんとしました。

つくったよレポート( 1 件)

2012/10/14 21:50
作ってみました~鶏肉にしたのでヘルシーに美味しくいただきました♪ご馳走さまでした→←
1年3組15
美味しそう! レポありがとうございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする