アプリで広告非表示を体験しよう

蒸し焼き鶏ももにくの乗っけサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pure0304
ハーブティーにしようと思っていたスペアミントで、鶏もも肉を調理してみたら、とても爽やかでおいしかったです。

材料(5人分)

鶏もも肉
2枚
塩麹
大さじ4
スペアミント
10枚
レタス
1~2玉(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉に塩麹をもみ込んで、1時間(時間がなければ30分)冷蔵庫で寝かせる。
  2. 2
    フライパンにスペアミントを並べ、その上に塩麹が付いたままの鶏もも肉を皮目を下にして置き、ふたをして弱火で30分蒸し焼きにする。
  3. 3
    竹串を刺してみて、透明の汁が出たら火が通っているので、鶏肉をまな板に採りだし、あら熱が取れたら、そぎ切りにする。
  4. 4
    水洗いして、一口大にちぎったレタスの上に、そぎ切りにした鶏肉を乗せて、出来上がり!

おいしくなるコツ

味が物足りないようでしたら、お好みのものをかけてお召し上がりください。

きっかけ

塩麹に漬け込んでハーブ風味の蒸し鶏を乗せたサラダにしてみました♪

公開日:2012/08/14

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
サラダ

このレシピを作ったユーザ

pure0304 初めまして。母が家庭菜園で作った野菜などをメーンにヘルシーを心がけて、いつもお料理しています。マイペースですが、少しずつアップできたらと思っています。よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする