アプリで広告非表示を体験しよう

つるりん食感。アジの刺身、ひきわり納豆ソースです。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ubik0101
つるりん、とした食感。温かいご飯に乗せて丼にしても、食が進みます。

材料(2人分)

アジ(刺身用)
2匹
ひきわり納豆
1パック
卵黄
1個
醤油
少々
青ねぎ
数本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    手順は様々あるでしょうが・・・アジの後頭部から胸びれの付け根の後ろあたりに向かって、延髄切りします。

    そのまま包丁で頭を押さえて、指を背骨に掛けて引き起こすと、内蔵も取れます。
  2. 2
    まな板と水平になるように包丁を構え、背骨をガイドにして、下ろします。
  3. 3
    包丁で腹骨を、すき取ります。

    大きな毛抜きのような骨抜きで、中骨を取り除きます(画像)。豆アジなら、中骨を取り除く必要は、ないです。
  4. 4
    アジの肩口の皮を指で少しめくります。

    皮を上にして、まな板に置きます。

    アジを片手で押さえながら、もう片方の手の指で、めくった皮を掴んで引張って皮を剥きます。

    刺身にします。
  5. 5
    ひきわり納豆と、パックに付いてる調味料と、卵黄、醤油を、よくかき混ぜます。
  6. 6
    5を、4アジの刺身に乗せて、刻んだ青ねぎを散らして完成です。

きっかけ

あるとき酔っ払っていて、刺身で納豆を包んで食べたのが始まりです。

公開日:2012/04/06

関連情報

カテゴリ
あじ
料理名
アジの納豆ソース

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする