アプリで広告非表示を体験しよう

小さな野菜のおかず☆エリンギのマリネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すいかサマ
簡単にすぐ出来る。ワインに合う前菜になります
みんながつくった数 1

材料(2人分)

エリンギ
1本(100g)
レモン汁
小さじ1
少々
パクチーオイル(オリーブオイル)
小さじ1
レシピID:1760004363
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エリンギは1cm幅にスライスし、更に縦に1cm幅の棒状に切る(長ければ長さを1/2に切って下さい)
  2. 2
    蓋のある耐熱容器に入れ、レンジ700wで約40秒加熱し(湯気が出る状態)熱い内に、すべての材料を入れ、和える
    器に盛れば完成です
  3. 3
    小さなナムル、マリネ、お浸しを一皿に盛りました
  4. 4
    こちらのお料理を含む今夜の献立を楽天ブログの方で掲載しております、是非ご覧になって下さい。URLはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummer

おいしくなるコツ

パクチーオイルは レシピID:1760004363  の代わりにオリーブオイルや、バジルペースト等を使って頂いても良いです

きっかけ

副菜

公開日:2012/01/21

関連情報

カテゴリ
エリンギ
関連キーワード
ワインに合う エスニック イタリアン 簡単
料理名
マリネ

このレシピを作ったユーザ

すいかサマ その日の特売で安く買えた物、知り合いに頂いた物等を使って、インスピレーションで料理してます。高価なお料理ではないですが、色々な調理方法や組み合わせで日々の食卓を楽しんでいます。こちらに投稿したお料理を含む、食事の献立として、ブログの方で紹介させて頂いてますhttp://ameblo.jp/suika385/

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/24 23:26
サッとフライパンで炒めて作っちゃいました♪絶品☆マリネの出来上がり~~☆ 我が家の定番!!に決定しました~~(*^^)v
PUREA
お作り頂きありがとうございます。フライパンで炒めても電子レンジでも、エリンギに火が入ればなんでも良いんです☆さっぱり味なので、飽きないと思います。またヨロシク☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする