アプリで広告非表示を体験しよう

カワイイ☆小菊南京の夏サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すいかサマ
カワイイ小菊南京をそのまま、器にして夏野菜のサラダにしてみました。

材料(2人分)

小菊南京
1個
きゅうり
1/2本
ミディトマト
6個
ナス
1/2本
枝豆
10サヤくらい
パプリカ
1/4個
大さじ3
オリーブオイル
小さじ1
小さじ1
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小菊南京は良く洗い、上部を切り離し、中の種とワタを取り、ラップをぴっちりとかけ、電子レンジで約3分加熱。上下を裏返し、更に3分~4分加熱する。
    (竹串がスッと入るくらいまで)
  2. 2
    飾り用に、きゅうりは、1cm幅の輪切りにしてから半分に切る。
    トマトは洗って、ヘタを外し、
    爪楊枝に刺す。
  3. 3
    家財用以外のきゅうりは、5mm程度の角切り、トマトは1/4のくし切りにする。
  4. 4
    パプリカは、5mm幅の細切り、ナスは5mm角に切り、あく抜きをし、レンジで柔らかくなるまで加熱する。
  5. 5
    枝豆は塩でこすり洗いし、サヤの両端を切り、耐熱容器に入れ、レンジで1分~1分半ほど、加熱し、さやから外す。
  6. 6
    ボールに、酢、オリーブオイル、塩、胡椒を入れ、混ぜ合わせ、飾り用以外の野菜を入れる、和える。
  7. 7
    カボチャの穴に⑥を入れ、カボチャごとラップをかけ、冷蔵庫に30分以上入れる。
  8. 8
    お皿に盛り、飾りようのきゅうりとトマトを周りにさせば、完成です。
  9. 9
    このお料理を含む『夏はピリっとイワシのスパイシーソテーの献立』はhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummer/diary/201108140002/

おいしくなるコツ

中に入れるお野菜はお好みでどうぞ。長めにマリネした方味がなじみ美味しいです。

きっかけ

小菊南京が安かったので、買いました。

公開日:2011/08/14

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
関連キーワード
カワイイ 夏野菜 ヘルシー 子供
料理名
小菊南京のサラダ

このレシピを作ったユーザ

すいかサマ その日の特売で安く買えた物、知り合いに頂いた物等を使って、インスピレーションで料理してます。高価なお料理ではないですが、色々な調理方法や組み合わせで日々の食卓を楽しんでいます。こちらに投稿したお料理を含む、食事の献立として、ブログの方で紹介させて頂いてますhttp://ameblo.jp/suika385/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする