アプリで広告非表示を体験しよう

☆安い旨い早いの三拍子☆エビと豆腐の旨煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すいかサマ
安くて、簡単で、ボリュームもある。
そして、何よりも主人の大好物です。

ウチの定番おかずです。

材料(2人分)

小エビ(むきエビ)
100g
豆腐(木綿でも絹ごしでも)
1丁
キクラゲ
大1~2枚
中華顆粒スープ
小さじ1
1cup
小さじ1
薄口醤油
適宜
水溶き片栗(片栗粉大さじ1+水20cc)
ショウガ(みじん切り)
20~30g
サラダオイル
大さじ1
ごま油
小さじ1
胡椒
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キクラゲは、戻し、一口大に切る。

    エビは背わたがあれば、竹串で抜いておく。
  2. 2
    中華鍋にサラダオイルとショウガを入れ、弱火でショウガの香りがするまで火にかける。
  3. 3
    火を中火の強にし、小エビと、キクラゲを加え、軽く炒め合わせ、海老の色が変わってきたら、水、スープ、塩、豆腐を加え、沸騰させる。
  4. 4
    鍋がぐつぐつとなってきたら、水ドキ片栗粉を加え、そこの方から、ゆっくりと豆腐を崩さないようにかき混ぜる。
  5. 5
    火を止め、香り付けに、薄口醤油とごま油をかけ、全体を軽くかき混ぜ、
    器に盛ったら、完成です。
  6. 6
    こちらのお料理を含む『今夜もちょっと中華な献立』をhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummer/
    に掲載しております。是非、ご覧になって下さい。

おいしくなるコツ

青みに、アスパラガスを使用しております。ブロッコリーなどその時ある、お野菜で構いません。 片栗粉を入れる前に、一度、味を見て、塩、胡椒で味を調えて下さい。 水溶き片栗粉は、様子を見ながら、少しずつ加えて下さいね。

きっかけ

定番

公開日:2011/08/04

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
おかずの星2011 簡単 安価 美味しい
料理名
海老と豆腐の旨煮

このレシピを作ったユーザ

すいかサマ その日の特売で安く買えた物、知り合いに頂いた物等を使って、インスピレーションで料理してます。高価なお料理ではないですが、色々な調理方法や組み合わせで日々の食卓を楽しんでいます。こちらに投稿したお料理を含む、食事の献立として、ブログの方で紹介させて頂いてますhttp://ameblo.jp/suika385/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする