アプリで広告非表示を体験しよう

もやしのナムル青海苔風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*REN-REN*
冷蔵庫に残っていた青海苔消費レシピです。

材料(3~4人分)

もやし
1袋
ごま油
大1
すりゴマ
大1
小1/2
青海苔粉
小1/2~1
鶏がらスープの素(もしあれば)
少々
一味とうがらし
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしをざるにあけて、ざっと水洗いをする。
    時間があれば、ひげ根を取ったほうが歯にひっかかりません。
  2. 2
    水を切り、耐熱ボウルに入れ、
    ふんわりとラップをかける。
    600Wで2分間、レンジにかける。
  3. 3
    一度取り出し、火の通りにムラができないよう上下をかえす。
    もう一度ふんわりとラップをかけて600Wで1分から2分レンジで加熱する。
  4. 4
    もやしに火が通ったら、熱いうちに塩、鶏がらスープの素、すりごま、ごま油、唐辛子をいれ混ぜる。
    ここまででシンプルなもやしのナムルのできあがり。
    冷蔵庫で冷やしても美味しいです。
  5. 5
    4に更に青海苔粉を混ぜると青海苔風味の完成。

おいしくなるコツ

我が家では、一袋のもやしで4まで作り、半々に分けて、2通りの風味を楽しんでいます。

きっかけ

ふつうのナムルに飽きたので、冷蔵庫に残っていた青海苔粉を混ぜてみました。

公開日:2011/05/01

関連情報

カテゴリ
もやし
関連キーワード
もやし ナムル 青海苔 節約
料理名
もやしナムル

このレシピを作ったユーザ

*REN-REN* 忘れないように、備忘録として投稿しています。 皆さんのお役に立てれば幸いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする