アプリで広告非表示を体験しよう

緑野菜の煮びたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Playa09
しし唐は、血液サラサラ・老化防止・むくみ防止、ピーマンは細胞・毛細血管を丈夫に・カゼ予防・お肌のトラブルに効果的。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

しし唐
10本
ピーマン
4~5個
生姜
1かけ
●水
75cc
●醤油
大さじ2
●みりん
大さじ2
●酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しし唐とピーマンを軽く洗い、水を切る。
  2. 2
    生姜を半月切りにする。※千切りなど、お好みで
  3. 3
    ●印の調味料と生姜を鍋に入れ中火にかける。しし唐&ピーマンも入れる。
  4. 4
    全体に調味料をまぶすように、時々ひっくり返しながら、約10分火にかける。
  5. 5
    鍋を火から下ろし、余熱で下の部分に味がかたよるので、ある程度冷めるまで、時々野菜をひっくり返す。※写真は火からおろした直後
  6. 6
    完全に冷めたら、容器に移し冷蔵庫で冷やせば完成。

おいしくなるコツ

火が強すぎたり、煮過ぎると、味が濃くなってしまうので、気をつけて下さい。 冷やした方が、味が馴染んで美味しくなります。

きっかけ

体の中から健康になる食材を考えていたら、しし唐とその友達のピーマンが立候補してきたので(?)生姜も、ピーマンの種も、全部食べられるので、無駄もなし!

公開日:2010/10/06

関連情報

カテゴリ
ピーマン
関連キーワード
生姜 まるごと 栄養 和食
料理名
しし唐の煮びたし

このレシピを作ったユーザ

Playa09 レシピ閲覧、50万件突破!皆様、閲覧ありがとうございます。 ID:1760001960 醤油麹、ID:1760000033 簡単、ヘルシー!スペイン風オムレツ、ID:1760000014 タマネギの意外な食べ方等ご好評頂いています。冬に向かうこれからの注目は、レシピID:1760000412 ふわふわ肉まん生地です。ご参考にして頂ければ嬉しいです。

つくったよレポート( 3 件)

2021/10/14 20:30
美味しく出来ました!レシピありがとうございました♪
kihoco
kihoco様 胡麻ですか?ランクアップしてますね 簡単に出来て健康増進になるのでね レポ、ありがとうございます
2017/03/25 13:02
ピーマンだけで!美味しかったです!
ノウズミニマム
ノウズミニマム様 私もよくピーマンだけでも作ります。今なら春ピーマンをおいしく頂けます。 レポ、ありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする