アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉の甘酢カレー炒め/やる気★★★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たこべいべい@共働き夫婦の言い訳料理ブログ
たこさん「甘味のあるまろやかな酸味にカレーのスパイスの効いた辛味が合わさって、鶏肉や野菜によく合う味付けたこよ!」

材料(2人分)

鶏もも肉
200~250g
玉ねぎ
50~60g(1/4つ)
にんじん
70~90g(1本)
ピーマン
40~60g(2つ)
塩、胡椒
少々
薄力粉
3g (小さじ1)
オリーブオイル
6g(大さじ1/2)
☆カレー粉
2g(小さじ1)
☆酢
30g(大さじ2)
☆醤油
6g(小さじ1)
☆みりん
18g(大さじ1)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉200~250gを一口大に切ります。

    塩、胡椒少々をふり、薄力粉3g(小さじ1)を軽くまぶしておきましょう。
  2. 2
    玉ねぎ50~60g(1/4つ)は3mm程度の薄切りにします。
    にんじん70~90g(小さめ1本)は乱切りにします。
    ピーマン40~60g(2つ)は3~4cm角の大きさに切りましょう
  3. 3
    にんじんは火が通りにくいので電子レンジを使い加熱しておきます。

    耐熱皿へにんじんを入れてラップをし、電子レンジ600w×1分30秒温めましょう。
  4. 4
    フライパンへオリーブオイル6g(大さじ1)を入れて中火で加熱します。

    鶏肉は皮を下にして焼いていきます。

    両面に軽く焦げ目がつくぐらいまで焼きましょう。
  5. 5
    野菜を加えて炒めます。
  6. 6
    一度火を止め、調味料(☆)を入れて味付けします。
    あらかじめ混ぜておかなくて良いので、それぞれの調味料を直接フライパンへ入れて味を付けましょう。
  7. 7
    蓋をして1~2分弱火~中火で加熱します。

    蓋を開けて2分程度加熱しましょう。
  8. 8
    お皿へ盛り付けたら完成です!

きっかけ

べいべい「甘酢のカレー味ってどんな味かなべい? 想像がつかないべい!」 詳細:https://takobeibei.com/toriniku-vinegar-curry-itame/

公開日:2020/05/09

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉ピーマンにんじんその他の鶏肉料理
料理名
鶏肉の甘酢カレー炒め/やる気★★★

このレシピを作ったユーザ

たこべいべい@共働き夫婦の言い訳料理ブログ 料理を作る時は、「何を使うか」ではなく「今のやる気度合い」で考えています。 疲れて帰宅し、包丁もフライパンも使いたくない時、、愛するあの人のために頑張りたい時、、皆様もあるかと思います。 ブログにメニュー詳細や、調理のまとめ、豆知識を載せていますので見ていってください! https://takobeibei.com/ 「共働き夫婦の言い訳料理ブログ」「言い訳料理」で検索しても出てきます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする