アプリで広告非表示を体験しよう

豆苗としいたけのにんにく炒め/やる気★★★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たこべいべい@共働き夫婦の言い訳料理ブログ
たこさん「豆苗には美容に優れた栄養素がたくさんあるから安心してほしいたこよ!
美容効果でお酒のダメージを軽減しようたこ!」

材料(2人分)

しいたけ
60~90g(3つ)
豆苗
60~90g
ごま油
6g(大さじ1/2)
刻みニンニク
5g(小さじ1)
塩、胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しいたけ60~90g(3つ)の石づきをとり、2~3mm幅に切ります。軸の部分も使えるので同じく2~3mmの幅に切りましょう。
  2. 2
    豆苗は5cm幅に切って洗います。そこまで長くなければ小さくなるので切らなくても大丈夫です。
  3. 3
    フライパンにごま油6g(大さじ1/2)と刻みにんにく5g(小さじ1)を入れて加熱します。
    きざみにんにくは下記の桃屋のものを使用しています。切らずに使用できるので便利です。
  4. 4
    しいたけを炒めていきます。油を絡めたら蓋をすると蒸し焼きになりしんなりしやすいです。
  5. 5
    切って洗っておいた豆苗を加えて炒めます。しいたけと同様に、蓋をするとしんなりします。
  6. 6
    塩、胡椒少々を入れて味付けをしたら、お皿に盛り付けて完成です!

きっかけ

べいべい「豆苗がまた生えてきたから食べたいべい。 豆苗ってにんにく炒めにするだけでお酒のおつまみに出来てうれしいべいね! でもお酒の飲みすぎは肌が劣化するらしいから心配べいよ~」

公開日:2020/05/06

関連情報

カテゴリ
とうみょう(豆苗)しいたけその他の野菜炒め
料理名
豆苗としいたけのにんにく炒め/やる気★★★

このレシピを作ったユーザ

たこべいべい@共働き夫婦の言い訳料理ブログ 料理を作る時は、「何を使うか」ではなく「今のやる気度合い」で考えています。 疲れて帰宅し、包丁もフライパンも使いたくない時、、愛するあの人のために頑張りたい時、、皆様もあるかと思います。 ブログにメニュー詳細や、調理のまとめ、豆知識を載せていますので見ていってください! https://takobeibei.com/ 「共働き夫婦の言い訳料理ブログ」「言い訳料理」で検索しても出てきます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする