アプリで広告非表示を体験しよう

ネギの青い部分を使ったお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ごはんが大好き
いつもは捨ててしまうネギの青い部分を使ってお好み焼きを作りました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ネギの青い部分
2本分
1個
小麦粉
150g
200cc
キムチ
大さじ2
ごま油
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
ソースやマヨネーズ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギの青い部分は細かく刻みます。キムチも細かく刻んでおきます。
  2. 2
    ボウルに卵を割りかき混ぜます。水としょうゆ、ねぎを入れて更にかき混ぜたあと、キムチと小麦粉を少しずつ入れて混ぜていきます。
  3. 3
    フライパンに胡麻油を入れ、2の種を入れて焼いていきます。弱火〜中火でじっくり焼いたら、片面も同じように焼いていきます。
  4. 4
    焼きあがったら8等分にカットしてできあがりです。ソースやマヨネーズをつけていただきます。

おいしくなるコツ

ネギの青い部分は新鮮なものを使ってみてください。

きっかけ

ネギの青い部分を活用してエコに料理したかったので。

公開日:2018/05/01

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)
関連キーワード
ネギ お好み焼き キムチ エコ

このレシピを作ったユーザ

ごはんが大好き 自分が作った料理を記録しています♪

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/02 19:27
キムチとネギが消費できて助かりました!
きくちねこ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする