アプリで広告非表示を体験しよう

がんもと茄子の味噌煮【150kcal脂質6.9g】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
debe_onm
がんもどきと茄子を味噌煮にしました。しっかり味のごはんが進むおかずです。
【一人前 150kcal 脂質6.9g】

材料(1人分)

がんもどき
35g
茄子
50g
100cc
だしの素
2g
オイスターソース
2g
砂糖
7g
味噌
10g
ごま
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    がんもどきはお湯で洗って油抜きをし、食べやすく切る。
    茄子は皮を剥いて切って下茹でする。
  2. 2
    鍋に水・だしの素・オイスターソースを入れてひと煮たちさせる。
  3. 3
    がんもどき・茄子を入れて水分がなくなるまで煮る。
  4. 4
    砂糖と味噌を加えて馴染ませる。
  5. 5
    皿によそってごまをふる。

おいしくなるコツ

煮詰め具合は好みで加減してください。

きっかけ

家にあるもので一品作りたくて考えました。

公開日:2017/08/14

関連情報

カテゴリ
なす全般低カロリーおかず100円以下の節約料理簡単夕食がんもどき
料理名
がんもと茄子の味噌煮

このレシピを作ったユーザ

debe_onm 料理が趣味な主婦。 夫がクローン病にかかり、食べられるご飯を模索中。 多少手間がかかっても、安く美味しく、できればヘルシーに仕上げたいお年頃。 でも基本ものぐさタイプです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする